【住宅購入費】 ¥4327965
・残金 ¥4100000
・司法書士代 ¥117110
・仲介手数料その2(2回に分けて払う分の、2回目) ¥100600
・固定資産税精算(6/25-12/31分) ¥10255
【食費】 ¥700
・プレミアムローストアイスコーヒーS ¥100@マクドナルド
・ベジ牛 ¥600@吉野家(50円割引券使用)
【日用品費】 ¥211
・A6ノート
・ボールペン
中古住宅の引渡し日です。11:00に不動産屋の事務所で開始との事なので、その前に銀行に寄って住民税の
支払いを済ませておき、それからマックで暇つぶしして不動産屋へ…。
今回もハンコ押して住所書きまくるだけの内容でした。
売主さんに近所の人の様子を聞いたのですが、特に問題のある人は居ないそうで、老夫婦2人で住んでるような家が
多いとのこと。引越の際の挨拶の粗品どうすっぺかなー?
そして郵便局へ行って入金の手続き。ゆうちょの口座に500万入れておいたのですが、67万になりました。
ゆうちょでの手続きも20分くらいで終わったのかな?現金だと本当に簡単に買えちゃうねーというのが正直な感想。

これで自分の家となった訳ですが、まだ全然実感沸かないです…。
ただ職のある首都圏に家賃無し・住宅ローン無し・管理費/修繕積立金無しの家を持てたという安心感は半端無くあります。
「お前明日から仕事来なくてもいいから」って言われても、家賃の心配することなく暮らせる家はある訳だし、
食費15000、光熱費+通信費15000として、最低月30000円収入を得る事が出来れば生きていけるって考えられるしね。
(実際は他に税金とかあるんですけどね)
これは2013年の年末に台湾の龍山寺の地下街に居る占い師さんに占ってもらった時の紙なんだけど、、
「家買うのおすすめ」って書いてありますが、ついに家買いましたよ!