【食費】 ¥377
・サロベツ牛乳(北海道)
・のっけ盛り弁当

おkストアか業務あたりへ食材買い出しに行く予定だったのですが、暑いのでバイクに乗る気にならず。
結局近所のスーパーで弁当購入。ゴハンは炊いてあったんで、おかずだけ買うつもりだったんですが
半額になってるおかずがロクな物が残ってなかったので弁当に変更。
話変わりますが、中古マンションの購入を検討中。
巨額のローンを抱えるのはまっぴらゴメンなので(そもそも組めるかどうかも怪しい)、
実際買うとしたら70年代築の中古の25~40M2くらいのヤツになりそうなんだけど、
70年代のマンションって、実際の耐用年数ってどれくらいなのよ!?ってのが気になって
色々調べてる所。
↓この辺見ると、リアルな耐用年数って60~70年くらいが妥当な所かね?
ただ海砂の問題が気になるなぁ。東日本のマンションは大丈夫だよーって説も有るみたいだけど。
それで例えば築35年のを800万くらいで買ったとして、12~15年くらいで元が取れるじゃないですか。
正直微妙だよね。まぁ賃貸だと何も残りませんけど…。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15745/http://sutekicookan.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AF%BF%E5%91%BD%E3%81%A8%E5%BB%BA%E3%81%A6%E6%9B%BF%E3%81%88