【特別費】 ¥81578
・ユーロ両替 ¥79818分⇒530ユーロ(@150.6)@新宿の金券ショップ
・京成株主優待券 2枚(880*2)@新宿の金券ショップ
【趣味】 ¥20670
・Hawkwind 来日公演チケット 2015/4/12(日) 下北沢GARDEN ¥8400(早割)@vinyljapan
・Suzi Quatro 来日公演チケット 2015/4/19(日) 吉祥寺SEATA ¥8600@vinyljapan
・宝くじ 年末ジャンボミニ バラ10枚 ¥3000
・カラオケ料金 1.5h+ワンドリンク ¥670@御徒町カラ館
【服飾費】 ¥15984
・Houston アウター ¥15984@上野の服屋
【食費】 ¥1782
・グラコロセット+ハンバーガー ¥740@マクドナルド
・富士山のバナジウム天然水
・ミンティア メガハード
・キシリッシュ ハイパークール×2
・ベリーカーニバルポッキー
・夏トリュフ 塩バニラ
・夢見る果実 濃厚巨峰
・筍と枝豆のすり身天 半額品
・手づくり稲荷 半額品
【その他】 ¥420
・東京都公衆浴場入浴券 ¥420@新宿の金券ショップ
さて本日は買い出し日。久しぶりのグラコロ。(食べよう食べようと思ってても、いざ行くと終わってたりして
食べ逃がす年が多いのだ)

当たると評判の?売り場@御徒町で年末ジャンボミニ購入。バラ10枚。

年末の旅行で使うユーロを早くも両替@新宿の金券ショップ。79818円⇒530ユーロ(@150.6)
円安になっちゃったねえ。ちょっと前まで140円位だったのに。
現地でクレカキャッシングとかの方がレートが少しだけ良いみたいだが、ATMにクレカ飲み込まれるリスクを
考えて(結構聞く話なんだよね)、8万替えちゃったですよ。
現地4泊で実際動けるの5日なんだが、多分これで足りそうな気がするんだ。
決まってるのがリスボンカード18ユーロ、リスボンの宿3泊で66ユーロ(ポルトの宿はまだ未定)、
レンタルバイク28ユーロ、リスボン⇒オビドス8ユーロくらい、オビドス⇒カルダスライーニャ⇒(レイリア)⇒ポルトのバスが
確か20ユーロくらい、ポルト⇒リスボンの特急電車が2等で32ユーロ。ここまでで172ユーロ。
飯代1日30ユーロ×5で150ユーロ、まだ決めてないポルトの宿が40ユーロくらいの所にするとして
それにお土産100ユーロとあと細々した交通費やら入場料やらでまぁ530で行けそうかなと思います。
海外でもVISAのマークの付いてるATMで使えるスルガ銀行の口座に25万円くらい入れてあるので、足りなかったら
そこから下ろす方向で。(手数料が掛かるんだけどね…)
あと京成の株主優待も購入。今度はちゃんと使用期限確認したよ…。

Hawkwindの来日チケット買いました。2011年に来る予定でチケットも買ってたんだけど、震災で中止になってたのが
呼び屋がチッタ⇒vinylに変わって今度こそ本当に来日です。
あと、Suzi Quatroのチケットも購入。

池袋のまちおかでお菓子買ったりとか。

アウター1着新調しました。

関係ないけどデグー画像。