【交通費】 ¥1000
・pasmoチャージ ¥1000
【趣味】 ¥1500
・ドリンクフィー ¥500@下北沢Garden
・Hawkwind 来日記念ポスター ¥1000
【特別費】 ¥1800
・京成株主優待 2枚 ¥1800(900*2)@新宿の金券ショップ
GWの台湾行き用に。京成の優待って、前は1枚850円くらいで買えたのになー。
【食費】 ¥2575
・生姜丼 ¥630@下北沢の駅前のスタミナ丼?の店 ※画像無し
・インスタントコーヒー(インドネシア他) ←150㌘で298ってまぁまぁ?
・TV 塩やきそば
・卵
・センタン チョコバリ
・アジフライ 半額品
・バナナ(フィリピン)
・水彩の森(北海道)
・偽ビール
・苺 とちおとめ(栃木?)
・ミニトマト(静岡)
・アスパラ(メキシコ)
・毎朝快調ヨーグルト ブルーベリー
・コカコーラライフ
本日はHawkwindのライヴ@下北沢Garden

知ってる曲5曲くらいしか演らんかったけど、内容はなかなか良かった。
Silver Machineが聴けたのは収穫。ダンサーが居ればもっと良かったけどね。
宇宙っぽい音はテルミンで出してました。テルミン奏者の爺さん、なかなか良いキャラでした。

物販はポスターのみ購入。公演2日目だと予想通り良いデザインのは売り切れてたね…。
あとライヴ前に新宿寄ってGWの台湾旅行用に京成の優待購入。両替もしとこうかな、と思ったのだが
TWDはレートが良くなかったので見送り。高雄の駅前の郵便局で両替する事にします。
とりあえず前に行った時の残りが700TWD位あるし。(simカードと、駅までの交通費と、飲み物くらいは買えるでしょ)

その他お買い物。
