【食費】 ¥2323
・ラーメン ¥500@せい家(上板橋)
・和菓子/洋菓子 マドレーヌ他 ¥370@石田屋(上板橋)
・コカコーラライフ
・酪農牛乳
・赤ピーマン(茨城)
・トマト(栃木)
・サラダ菜(千葉)
・バナナ(フィリピン)
・ベーコン小間切れ
・鯵刺身(千葉) 半額品
・シューストリングポテト 30円引き
・ちょい盛りドライカレー
・辻利抹茶プリン
さて本日はメジャー持って新居の各所測定と、あとリフォーム頼む所のポイントのまとめです。
この間取り図は売り出しの際の広告に乗ってたヤツを拡大してプリントアウトした物です。

行く前に上板橋のせい家でラーメン。

その後石田屋(板橋で有名な和菓子屋、洋菓子も有る)行って引越の際の近所に配る粗品用にと下見してきたんだけど、
殆どの商品が賞味期限5日だったんで、ここのを採用するのは見送りかな…。
自分用にマドレーヌ他購入。美味い。

ポストぶっ壊れてるね…。鍵の掛けられるヤツを買って取替だね。

東芝のエアコンが1階和室に有ったんだけど、型番ぐぐったら95年くらいの物らしい。
普通に冷えるし音も小さいんだけど、多分電気代超かかると思うので交換だなー。

フスマ他破れてる所多数。多分売主さん猫飼ってたね。

この青いシートは剥がしたいけどどうかな?

お風呂。ユニットに買えると金が掛かるので、浴槽とタイル部分はそのまま。壁と天井が黒ずんでるので、そこを全塗装で。

こんな感じに傷付いてる所をガムテで補修してる所が沢山。10箇所以上はあったかな?

こんな感じにまとめました。さて総額いくらになるかしら?

お買い物。